【7/13~】納涼!冷やし盆踊り

ヨーロッパ企画・酒井善史 脚本・演出による
前代未聞、奇想天外な
納涼エンターテインメントショー開幕!

映画村に「ひえひえ様」が現れた!
暑い京都の夏に涼を届けるため 彼が発明したのは、世にも不思議で怪しげな <ひえひえからくり> や <ひえひえフード>。
クライマックスは、ウォーターキャノンが放たれる中、みんなで盆踊りを踊る「冷やし盆踊り」が巻き起こる!?
前代未聞、奇想天外な 納涼エンターテインメントショーの はじまり、はじまりー!!

スケジュール
2024年7月13日(土)~8月18日(日) 
①11:15 ②15:15
8/3・4、10~18(ナイトイベント期間)は、③19:30の回が追加

※雨天、強風時は中止となります。予めご了承ください。
※時間は変更になる場合があります。

所要時間:約10分

POINT①

ショーは映画村の中を移動しながら行われます。ゲストを巻き込みながら次第に大人数となり、最後は大勢のゲストと共に「冷やし盆踊り」を迎える、映画村初の試みとなる移動参加型アトモスフィアショーです。

 

POINT②

ショーに登場する「流し涼水(すずみ)」「水寿吐(みすと)」などの<ひえひえからくり>は、ヨーロッパ企画の小道具製作も担当する酒井善史ならではのアイデア。クライマックスで登場する光りながらミストを放出する<からくり刀「綺羅水寿吐(きらみすと)」>は酒井自らが製作! 「綺羅水寿吐」の活躍にも注目だ。

 

POINT③

移動参加型ショー + スプラッシュ
濡れたい人も、濡れたくない人も、大人も、子どもも楽しめる。
新たな納涼エンターテインメントショーの誕生です!

 

注意事項

※更衣室はございませんので、濡れ過ぎにご注意ください。
※雨天、強風時は中止となります。予めご了承ください。
※アトラクションには水着や濡れた服でのご入場はできません。

 

ストーリー

夏の映画村に突如現れた『冷々仙人』通称『ひえひえ様』。暑い夏を涼しく過ごせるよう、<ひえひえからくり>や<ひえひえフード>を開発してくれている彼の正体を知るものはいない……。

『冷々仙人』は民を惑わす存在として、正体を追っている同心・熱田は、お調子者の薬売り源兵衛と出会う。源兵衛のヒントを頼りに追っていくと、どうやら今日、広場で『冷々仙人』 が『冷やし盆踊り』を開催するらしい。『冷々仙人』を捕えようと、熱田が広場に踏み入れると、そこで待ち受けていたのは、他国の忍者!?

『冷々仙人』を巡って巻き起こる騒動。果たして、『冷々仙人』の正体とは!?
そして何より気になる『冷やし盆踊り』とは!?

 

酒井善史(ヨーロッパ企画)

2000年、第5回公演よりヨーロッパ企画に参加。以降、全本公演に出演(同時上演の作品を除く)。小道具製作をすることも多く、得意の工作を生かした発明品や電子工作、SFやファンタジー風アイテムの造形もする。日テレ「所さんの目がテン!」では実験プレゼンターを務める。KBS「ヨーロッパ企画の暗い旅」ではメインMCを務める。テレビドラマや映像の脚本も数多い。

映画村とのコラボは、2018年「仮面ライダービルド・平成ジェネレーションズ プレミアムステージ」の脚本・演出以来、2度目となる。