Edosakaba Contents
26

滋賀の酒処 ~冨田酒造~

Shiga’s Japanese Sake Stand
東映京都俳優部
SCROLL to EXPLORE
食事・酒処
FOOD / BAR
酒処

京都で嗜む滋賀の酒
勝利の酒に酔いしれる

滋賀の酒蔵が江戸酒場に初出店。
清酒「七本鎗」を醸す冨田酒造は、創業470年以上の歴史のある酒蔵。「七本鎗」という名前は「賤ヶ岳の七本槍」に由来し、「賤ケ岳の戦い」で勇猛果敢に戦い、秀吉を勝利へと導いた七人の若武者を意味しています。そのため「勝利の酒」と呼ばれることも。七本槍のお酒はどれも滋味深い味わいで、ほっと安らぐような味わい。味の濃いお肉料理などとも相性抜群です。ぜひ勝利のお酒をお楽しみください。